グルコース,マンノース,ガラクトース,キシロース,アラビノース,グルコサミンなどの単糖から構成される多糖類の種類はたくさんある.それらの役割を理解することは容易でないが,微生物や植物などの生理・生態を学ぶことから,多糖類の役割を推察できることがある.一般的に,研究を飛躍的に進展させるには独自の技術,能力,発見,ひらめきも必要である.これまでの研究で報告することができた各種多糖類の説明に加え,新しい事実に遭遇することができた経緯も織り交ぜ多糖類科学の魅力を紹介したい.