首页    期刊浏览 2025年07月14日 星期一
登录注册

文章基本信息

  • 标题:氷と雪の光化学
  • 本地全文:下载
  • 作者:薮下 彰啓 ; 川崎 昌博
  • 期刊名称:日本写真学会誌
  • 印刷版ISSN:0369-5662
  • 电子版ISSN:1884-5932
  • 出版年度:2003
  • 卷号:66
  • 期号:4
  • 页码:320-325
  • 出版社:The Society of Photographic Science and Technolgy of Japan
  • 摘要:氷は地球表面上では雪として, 地球大気中では夜光雲と呼ばれる氷の微粒子として, 宇宙では星間塵として存在している. その表面や内部には様々な分子が吸着しているため光が照射されると光化学反応が起こる. このことは, 直接的に大気環境化学, 宇宙化学に関連している. 北極南極圏の大気汚染, 地球高層大気中のオゾン濃度減少, 地球の生命の発生などにおいては, 氷や雪が関与する光化学反応が重要な役割を果たしている. このような現象を引き起こす新しいタイプの不均一光化学反応の最近の話題について述べる.
国家哲学社会科学文献中心版权所有