首页    期刊浏览 2025年04月11日 星期五
登录注册

文章基本信息

  • 标题:コンピューターによる雑誌利用調査
  • 本地全文:下载
  • 作者:本田 品子 ; 甘利 弘子
  • 期刊名称:医学図書館
  • 印刷版ISSN:0445-2429
  • 电子版ISSN:1884-5622
  • 出版年度:1968
  • 卷号:15
  • 期号:4
  • 页码:387-411
  • DOI:10.7142/igakutoshokan.15.387
  • 语种:Japanese
  • 出版社:The Japan Medical Library Association
  • 摘要:

    昭和40年10月から42年9月までの2年間に, 国立がんセンター図書館で貸出した雑誌17,633件について, 誌名別・発行年別・職種別利用統計をコボルによるコンピューターで計算したが, これをコンピューター化という観点からその経過を述べた。雑誌利用総数の56.83%が研究所, 病院医師が34.94%を占め, 相互貸借は1・86%であったが, 今回は結果については検討分析しなかった。この結果を基に, RPGによって利用順位別誌名リスト, 貸出ゼロの誌名リスト及び発行年別・職種別利用リストを作成した。 RPGを使った経験から, 利用統計はすべて比較的容易にコンピューター化できると確信するに至った。その順序を簡単に説明する。1枚1枚の貸出票を原始データーとしてパンチ・カードに打ち, このデーターをすべてテープに入れる (Card to tape) 。次にこれを誌名別・発行年別その他求めるファクターに分類し編成する (Sort) 。これは何回でも幾種類にもソート可能である。最後に作成したい結果表を, 求めるフォーマットでプリント・アウトさせるという手順である。できるだけ簡単に利用統計を出したい方には, RPGを活用されることをおすすめする。 以上, 当館の実施例が多少とも参考になればと, まとめた次第である。

国家哲学社会科学文献中心版权所有