首页    期刊浏览 2025年05月25日 星期日
登录注册

文章基本信息

  • 标题:数種そ菜のCA貯蔵に伴うアスコルビン酸含量の挙動に関する研究
  • 本地全文:下载
  • 作者:緒方 邦安 ; 南出 隆久 ; 田尻 尚士
  • 期刊名称:日本食品保蔵科学会誌
  • 印刷版ISSN:1344-1213
  • 电子版ISSN:2186-1277
  • 出版年度:1976
  • 卷号:2
  • 期号:1
  • 页码:11-15
  • DOI:10.5891/jafps1975.2.11
  • 出版社:Japan Association of Food Preservation Scientists
  • 摘要:

    本研究は数種そ菜のCA貯蔵に伴うアスコルビン酸の消長を明らかにするとともに, アスコルビン酸の変動がいかなる原因によって生ずるかをそ菜の生育段階, 炭酸ガス(CO2), 酸素ガス(O2)分圧などの点から検討を加えたものである。 1.そ菜をCA貯蔵すると, 普通冷蔵したものに比べ葉菜類ではとくに「はり」がよく, 鮮度保持効果のあることを認めた。 2.CA貯蔵に伴うアスコルビン酸の変化を調べたところ, シュンギク, ネギ, ニラなど鮮度がよく保持されているにもかかわらず還元型アスコルビン酸(ASA)はかなり減少することを認めた。とくにシュンギクではその傾向が顕著であった。 3.シュンギクのCA貯蔵に伴うASAの減少の程度は, 生育段階や貯蔵時の環境ガス濃度によって異なることが明らかになった。すなわち, より若いシュンギクほど, またCO2濃度が3%以上になるとASAの減少が著しくなることがわかった。

国家哲学社会科学文献中心版权所有