薄型のカラーテレビを実現する一方式として, 電子ビームを用いた画面サイズ10インチのパネルを開発した.15本のフィラメント陰極とこれに直交して設けた200本の信号変調電極でマトリックスを構成し, 画面全体で3000本の電子ビームを制御し, 垂直・水平偏向を加えて蛍光体を発光させる構成とした.垂直レンズ系, 水平レンズ系を分離して垂直および水平のビームスポット径をそれぞれ300μmおよび150μm以下にすることができ, 解像度として270TV本を得た.また, 電子ビーム電流として1スポット当り1.5μAを得, 加速電圧10kVのとき輝度70fLを得た.各電子ビーム電流およびビームスポット径の均一性を検討し, 充分良好なカラー画像を得た.