首页    期刊浏览 2025年07月02日 星期三
登录注册

文章基本信息

  • 标题:Aperture 問題における知覚認識とその脳内活動部位の推定
  • 本地全文:下载
  • 作者:林 勲 ; 豊島 恒 ; 山ノ井 高洋
  • 期刊名称:知能と情報
  • 印刷版ISSN:1347-7986
  • 电子版ISSN:1881-7203
  • 出版年度:2010
  • 卷号:22
  • 期号:5
  • 页码:642-651
  • DOI:10.3156/jsoft.22.642
  • 出版社:Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics
  • 摘要:

    脳を一つの数理モデルと仮定すると,表象出力の知覚を分析し脳内の階層構造をモデル化するアプローチがある.その心理実験としてAperture実験がある.仁科らは,人間の知覚は対象物の可視領域の大きさと非可視領域との占有性に依存し,線分の可視時間が長いほど認識されやすいことを示した.本論文では,新たに線分速度を変化させた場合の知覚認識率について議論し,さらに,脳波(EEG:Electroencephalograms)計測実験により,脳内での活動部位を推定する.具体的には,Aperture問題の諸条件を変化させた場合の呈示時間の変化に対する知覚認識率を測定して,線分速度の依存性を議論する.次に,EEG(Electroencephalograms)解析用のソフトウェアにより,視覚誘発電位(VEP)の振幅変化から脳内活動部位を推定し,背側経路と腹側経路における推定部位と知覚との関係について議論する.最後に,本実験で得られた2手法の結果から,Aperture知覚の総括的な検証結果について考察する.

  • 关键词:Aperture 問題; 視知覚; 心理物理計測; 脳波計測
国家哲学社会科学文献中心版权所有