粒度の異なる糀米粉を用いて団子を調製し, 0℃で1時間および24時間貯蔵した後, 10~55℃まで温度を変えてクリープを測定し, 以下のことが判明した. s (1) 25℃を基準とした合成曲線作成のためのシフト・ファクターaTの温度依存性から, 測定範囲内の温度では, 団子はWLF型の粘弾性挙動をとることが確認された. (2) 米粉の粒子が細かくなるに従って, 糯団子のみかけの活性化エネルギーΔ H aは増加するが, 150~200メッシュの画分で最大となり, 200メッシュ以上では減少した. (3) 編団子の自由体積分率 f 0と温度定数afは, Δ H aとは逆に150~200メッシュの画分で最小となった. (4) 24時間貯蔵後の団子のΔ H aは1時間貯蔵後より大きく, f 0とαfは小さくなった. 以上のことから, 150~200メッシュの米粉で調製された団子が最も緻密な構造をしており, 貯蔵によってより強靱な構造になること, それゆえこの画分の団子が最も老化しやすいと結論づけられた.