首页    期刊浏览 2025年04月10日 星期四
登录注册

文章基本信息

  • 标题:家庭における家事活動のエネルギー消費量およびその簡易推定方法の検討
  • 作者:福原 桂 ; 金子 佳代子
  • 期刊名称:日本家政学会誌
  • 印刷版ISSN:0913-5227
  • 电子版ISSN:1882-0352
  • 出版年度:1998
  • 卷号:49
  • 期号:7
  • 页码:775-781
  • DOI:10.11428/jhej1987.49.775
  • 出版社:The Japan Society of Home Economics
  • 摘要:

    無線式エネルギー代謝計測システムを用いて, 家事活動時の身体活動量を測定し, 以下のようなことが分かった. (1) 個別の家事活動について, 酸素消費量の多い家事活動では, 心拍数も高値であり, 逆に酸素消費量の少ない活動では, 心拍数も低かった.家事活動時のエネルギー消費量およびRMRについては, これまでに報告されている数値との問に大きな違いはみられなかった. (2) 「壁の拭き掃除」と「モップがけ」について, 力を入れた場合には, 有意に身体活動量は増加した.また, 立位の姿勢で行う「炊事」や「庭の掃き掃除」のエネルギー消費量は, 比較的低く, 腰を落とした姿勢では, 「草とり」よりも, 「雑巾がけ」の方がエネルギー消費量が高かった. (3) 実際の家庭においては, 複数の家事活動を並行して行っており, 家事活動全体を通してのエネルギー消費量は, 20歳代女子では0.044±0.006 (kcal/kg・min) であった. (4) 身体活動量をより簡便かつ精度よく測定する方法について検討した結果, 心拍数から推定する方法では, 推定値が実測値を上回る傾向が強く, 家事活動時には, 心拍数は高くても, その時のエネルギー消費量は低い場合の多いことが推察された.また, 簡易式エネルギー消費量計測器では, 実測値よりも有意に少なく計測し, 特に力を入れる活動や移動の少ない活動において, その差が大きくなる傾向が強かった.

  • 关键词:家事活動; エネルギー消費量; エネルギー代謝; 心拍数; 作業条件
Loading...
联系我们|关于我们|网站声明
国家哲学社会科学文献中心版权所有