首页    期刊浏览 2025年04月13日 星期日
登录注册

文章基本信息

  • 标题:ラットにおけるミネラルの利用能におよぼす飼料中フィチン酸塩の影響
  • 本地全文:下载
  • 作者:菊永 茂司 ; 有森 三和子 ; 高橋 正侑
  • 期刊名称:日本栄養・食糧学会誌
  • 印刷版ISSN:0287-3516
  • 电子版ISSN:1883-2849
  • 出版年度:1984
  • 卷号:37
  • 期号:1
  • 页码:77-84
  • DOI:10.4327/jsnfs.37.77
  • 出版社:Japanese Society of Nutrition and Food Science
  • 摘要:

    玄米中のIHPがZnや他のミネラルの代謝にいかなる影響をおよぼすかを知るために, ラットを用いて, 飼料中のIHP/Znのモル比10, Ca含量0.5%, タンパク質水準10%の餌を35日間与えて実験を行なった。また同時に添加したNa-phytateの影響についても調べた。さらにミネラルとIHPとの複合安定性の強さを各pHで測定した。この結果を以下に要約する。 1) 玄米食区ラットの下肢左脛骨中のZnとCu, ひ臓中のFe, 血清中のCu含量は, 対照区より有意に低下しており, 玄米中のIHPにより飼料中のZn, Cu, Feの吸収が阻害されることを示した。 2) Na-phytate添加区ラットのひ臓中のFe含量は, 対照区に比べて有意に低かった。この現象はひ臓のみで観察された。 3) 肝臓, 腎臓, 睾丸, 筋肉中のミネラル含量には, 玄米中のIHPあるいは添加したNa-phytateの影響は認められなかった。 4) モデル実験によるミネラルとIHPとの複合安定性の強さはpHによって変化し, pH7.0でCu>Fe>Zn>Ca>Mg, pH7.5でFe>Zn>Cu>Ca>Mg, pH8.0でFe>Zn>Mg>Cu>Caの順であった。これは本動物実験の結果を考慮する参考となるものと考えた。

国家哲学社会科学文献中心版权所有