首页    期刊浏览 2025年02月22日 星期六
登录注册

文章基本信息

  • 标题:食品中の抗発がんプロモーション活性物質の探索
  • 本地全文:下载
  • 作者:荻野 浩幸 ; 坂本 秀樹 ; 石黒 幸雄
  • 期刊名称:日本栄養・食糧学会誌
  • 印刷版ISSN:0287-3516
  • 电子版ISSN:1883-2849
  • 出版年度:1997
  • 卷号:50
  • 期号:1
  • 页码:51-56
  • DOI:10.4327/jsnfs.50.51
  • 出版社:Japanese Society of Nutrition and Food Science
  • 摘要:

    強力な発がんプロモーターとして知られるOAの阻害剤を検索すべく, OAが示す重要な性質であるPP2Aの阻害作用を抑制する物質について食品, とくに野菜搾汁液を中心にスクリーニングを実施した。その手法として in vitro 系の酵素活性測定方法を用い, 以下に示すような有効成分の存在を示唆する結果が得られた。 1) ニンジン, ニンニク, パセリ, 赤ピーマン, アスパラガス, ニラ, ホウレン草, トマトのブタノール可溶区, アスパラガス, ニンジンの水溶性区にOAが示す阻害作用を抑制する成分の存在が明らかとなった。 2) ニンジン, 赤ピーマンそれぞれの活性成分はカラム挙動などから互いに同一の成分ではない可能性が示唆された。 3) 活性は単一な成分によるものとは限らず, 複数の成分による相乗作用で発現している可能性が示唆された。 4) 活性成分はその極性からβ-カロテン等の低極性カロテノイド成分ではないと考えられた。また, ホルボールエステル等の作用に対して有効性が認められているフコキサンチン, リコペン, β-カロテンのOA活性阻害効果は認められなかった。 5) トマトの特異的成分であり, 活性区に極性が近いと考えられるトマチンのOA活性阻害効果は認められなかった。 6) エピガロカテキンガレートのOA活性阻害効果は認められなかった。

国家哲学社会科学文献中心版权所有