(1) 所謂 “すべり麹”,“ぬるり麹”,“粘り麹” などと呼ばれている米麹の異常現象をとりあげ, 各地の資料をまとめて現象を整理した。 (2) 次に “すべり麹” の原因が細菌汚染によることを一応推定し (この点については後報で確認する) すべり麹, 種麹などから好気性有胞子細菌を多数分離した。 (3) Bergey's ManualおよびN.R.Smithなどが記載する方法に従つて, これらの菌の諸性質を明らかにし, すべり麹より分離した原因菌が例外なくBacillus subtilisであることを確認した。また市販種麹からはBacillus subtilis var nigerを分離した。