首页    期刊浏览 2025年07月14日 星期一
登录注册

文章基本信息

  • 标题:清酒米麹の異常現象所謂 “すべり麹” について (第1報) 現象の考察と細菌分離
  • 本地全文:下载
  • 作者:佐藤 信 ; 高橋 由祐
  • 期刊名称:日本醸造協会誌
  • 印刷版ISSN:0914-7314
  • 电子版ISSN:2186-4012
  • 出版年度:1960
  • 卷号:55
  • 期号:8
  • 页码:536-532
  • DOI:10.6013/jbrewsocjapan1915.55.536
  • 出版社:Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic
  • 摘要:

    (1) 所謂 “すべり麹”,“ぬるり麹”,“粘り麹” などと呼ばれている米麹の異常現象をとりあげ, 各地の資料をまとめて現象を整理した。 (2) 次に “すべり麹” の原因が細菌汚染によることを一応推定し (この点については後報で確認する) すべり麹, 種麹などから好気性有胞子細菌を多数分離した。 (3) Bergey's ManualおよびN.R.Smithなどが記載する方法に従つて, これらの菌の諸性質を明らかにし, すべり麹より分離した原因菌が例外なくBacillus subtilisであることを確認した。また市販種麹からはBacillus subtilis var nigerを分離した。

国家哲学社会科学文献中心版权所有