清酒の冴えを示すため, 現在清酒の澄明度と言う表現が用いられているが, 我々はこれを清酒の曇り度と称えるよう提案した。また清酒の曇り度測定用に堅牢, 正確, かつ安価な清酒用曇り度計を試作した。太陽電池で入射光に対し直角方向に出る散乱光を受け, その光電流をトランジスターで増巾し, パネル型電流計で曇り度を測定した。曇り基準には比濁度0.0944のスノーテックスを10倍に稀釈し。これの曇り度を100とし, 清澄化した純水のそれを0とし, 市販清酒50点について曇り度を測定した結果, 1級酒, 2級酒では全体の約半数が曇り度50~100を示した。