首页    期刊浏览 2025年04月11日 星期五
登录注册

文章基本信息

  • 标题:清酒もろみの並行複発酵に関する研究 (第3報) もろみ中におけるグルコース生成とアルコール発酵速度の解析
  • 本地全文:下载
  • 作者:布川 弥太郎 ; 佐藤 勝 ; 合瀬 健一
  • 期刊名称:日本醸造協会誌
  • 印刷版ISSN:0914-7314
  • 电子版ISSN:2186-4012
  • 出版年度:1976
  • 卷号:71
  • 期号:12
  • 页码:982-986
  • DOI:10.6013/jbrewsocjapan1915.71.982
  • 出版社:Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic
  • 摘要:

    1) 清酒もろみ中におけるグルコース生成速度とアルコール生成速度 (発酵速度) とを比較検討するため, α-アミラーゼを200units/9-白米と一定にし, グルコアミラー・ゼレベルを25, 40, 55, 70unitsと変え, また発酵温度を10, 15, 20℃ と変えたモデル仕込みを行なった。 2) 発酵速度の方がグルコース生成速度より大きく, 発酵はやがてグルコース生成不足によって律速されるようになることが知られた。但しグルコアミラーゼが70units/9-白米と高く, 発酵温度が20℃ と高い場合は, 発酵が抑制されるようであった。 3) 発酵速度とグルコース生成速度に対する見掛けの活性化エネルギーは, 前者が約13Kcal/mole, 後者が約18Kcal/moleと計算された。 4) グルコース生成速度係数 ( K 1) は10, 15, 20℃ の発酵温度に対し, それぞれ0.56, 0.90および1.56mgグルコース/u/日と計算された。

国家哲学社会科学文献中心版权所有