清酒は熟成工程を経て, いわゆる「冷やおろし」が最高の飲み頃と長年いわれてきたが, 最近,「新鮮さ」「爽快さ」を特徴とする生酒, 生貯蔵酒が, その一角に着実に定着しつつある。今回, これらの製品と従来からの火入れ貯蔵酒との品質的特徴について, 成分値及び官能値から検討した結果について解説していただいた。今後の製品開発及び酒質改良に参考になるものと期待される。