首页    期刊浏览 2025年02月20日 星期四
登录注册

文章基本信息

  • 标题:醤油製造への近赤外分析法の利用について
  • 本地全文:下载
  • 作者:橋本 彦堯 ; 飯塚 佳子 ; 小林 邦男
  • 期刊名称:日本醸造協会誌
  • 印刷版ISSN:0914-7314
  • 电子版ISSN:2186-4012
  • 出版年度:1992
  • 卷号:87
  • 期号:10
  • 页码:711-720
  • DOI:10.6013/jbrewsocjapan1988.87.711
  • 出版社:Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic
  • 摘要:

    近赤外分析法は非破壊性, 迅速性, 多成分同時測定などの特長を持つ分析法として注目されている。当初はいわゆるプラックボックスの多い分析法と批判されることもあったが, 解明が進むにつれて精度の高さが証明されてきた。現在, 醤油業界では日本醤油研究所を中心に, この分析法の公認を目ざして共同研究が進められている。すでに, 大手数社では工程管理面に多大の成果を挙げている。著者らの研究実績をふまえて近赤分析法の特質について解説していただいた。

国家哲学社会科学文献中心版权所有