首页    期刊浏览 2025年04月11日 星期五
登录注册

文章基本信息

  • 标题:電解生成水を用いた清酒の仕込み試験
  • 本地全文:下载
  • 作者:小林 健治 ; 新谷 浩介 ; 原 安夫
  • 期刊名称:日本醸造協会誌
  • 印刷版ISSN:0914-7314
  • 电子版ISSN:2186-4012
  • 出版年度:2000
  • 卷号:95
  • 期号:12
  • 页码:912-915
  • DOI:10.6013/jbrewsocjapan1988.95.912
  • 出版社:Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic
  • 摘要:

    井水を電気分解して得られた電解生成水を仕込み水に用いて仕込み試験を行い以下の結果を得た。 (1) アルカリ性水は蒸米の溶解を抑制し日本酒度の低下が最も速く, 酸性水は逆に溶解性を促進し日本酒度の低下が最も遅かった。もろみにおいても電解生成水の蒸米溶解の制御が可能であることが確認された。 (2) もろみ中の酵素活性では, 酸性プロテアーゼは酸性水>原水>アルカリ性水の順となり, 前報同様電解生成水が酸性プロテアーゼ活性に与える影響が蒸米溶解制御の原因であることが示唆された。 (3) アルコール生成量は酸性水> アルカリ性水>原水の順となり, 電解生成水が酵母の発酵性にも影響を及ぼすことが示唆された。

  • 关键词:電解生成水; もろみ工程; 蒸米溶解性
国家哲学社会科学文献中心版权所有