首页    期刊浏览 2024年11月25日 星期一
登录注册

文章基本信息

  • 标题:菩提翫酢を用いた濁酒製造過程における成分の経時変化と微生物の消長
  • 本地全文:下载
  • 作者:松澤 一幸 ; 山中 信介 ; 坂井 拓夫
  • 期刊名称:日本醸造協会誌
  • 印刷版ISSN:0914-7314
  • 电子版ISSN:2186-4012
  • 出版年度:2002
  • 卷号:97
  • 期号:10
  • 页码:734-740
  • DOI:10.6013/jbrewsocjapan1988.97.734
  • 出版社:Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic
  • 摘要:

    1) 大正時代に姿を消したとされていた菩提翫が, 奈良県下の或る酒造場において実用規模で育成され利用されていることを知り実態調査を行なった。酒母育成に際しては, 酒蔵に住み着いている野生化した酵母と乳酸菌を利用する古典的な手法が利用さており, 菩提翫製造法の原形をよく保っていることが確認された。 2) そやし水では, 乳酸菌が速やかに増殖して乳酸を生産しpH4以下となり, 一般細菌数が減少した。酵母は5日目に増加が認められ, TTC染色の結果, 発酵性の酵母が集積したことが確認された。 3) そやし水におけるグルコースの生成には, 生米由来の酵素が関与しているものと推察され, 菩提翫のメカニズムを解明する上で重要な意味を持つものと考えられた。 4) 菩提翫 (酒母) は6日間で製造され, アルコールは8.9%で, 乳酸菌数が多かった。有機酸組成は, 速醸翫と比較して乳酸量は同程度であったが, 酢酸, ピルビン酸が多く, コハク酸, リンゴ酸が少ない特徴が認められた。 5) 醪は, 気温が高く, また, 若い酒母を枯らさずに使用したこともあり, 品温が35℃ まで急上昇し前急後緩型の経過をたどり, その酵母数は醪期間を通じ108CFU/g以上で推移し, その酵母純度は非常に高かった。 6) 濁酒は, ボディがあるが, スッキリとして口当たりが良く, 溶解・軟化した米粒が口中で新鮮な感じを与えることも相まって, 美味しいと評価された。

  • 关键词:酒母; 菩提翫; 乳酸菌
国家哲学社会科学文献中心版权所有