首页    期刊浏览 2024年11月29日 星期五
登录注册

文章基本信息

  • 标题:クリープ試験によるゆで麺の表面から中心部への粘弾性分布測定
  • 本地全文:下载
  • 作者:佐藤 幸子 ; 夛名賀 友子 ; 四宮 陽子
  • 期刊名称:日本食品科学工学会誌
  • 印刷版ISSN:1341-027X
  • 电子版ISSN:1881-6681
  • 出版年度:2014
  • 卷号:61
  • 期号:3
  • 页码:108-116
  • DOI:10.3136/nskkk.61.108
  • 出版社:Japanese Society for Food Science and Technology
  • 摘要:

    うどんのコシの特徴である硬さの不均一性を物理的に解明するために,圧縮によるクリープ測定をモデル化し,ゆで麺表面から中心部への粘弾性分布を測定することを試みた.結果は次の通りである. (1)測定方法のモデル化により,ゆで麺表面から中心部にかけての4点において典型的なクリープ曲線が得られ,試料A(ゆで直後麺)と試料B(ゆで後24時間麺)の各部位は,6要素と8要素に解析された. (2)粘弾性の解析結果,試料AとBの粘性率 η Nは107~108Pa・sだが, η 1, η 2, η 3は104~106 Pa・sと小さく,麺内部へかけての変化も見られないことから, η Nに対して無視できると考え,粘弾性を2要素に単純化した. (3)2要素に単純化した試料AとBの緩和時間を計算した結果,AとBともに表面付近は約1分で内部へかけて減少し,中心付近は10秒以下であり,ゆで麺の咀嚼時間1秒以下と比較するとかなり長かった.したがって,ゆで麺の咀嚼では弾性要素の影響が強いと考えられる. (4)試料Aの弾性率は表面から内部にかけて徐々に増加し,「コシが強い」状態を表していた.試料Bは歪率16%で増加して,その後やや減少傾向で,弾力の無い伸びた麺の状態を表していた. (5)官能評価で選択された麺の特徴を表す代表的な用語は,Aは「弾力がある」,「もちもちしている」,「こしが強い」,「つるつるする」,Bは「弾力がない」,「こしが弱い」,「噛み切りやすい」,「やわらかい」であり,クリープの測定結果とよく一致した.

  • 关键词:茹でうどん; クリープ測定; 粘弾性分布; 緩和時間; 官能評価
国家哲学社会科学文献中心版权所有