首页    期刊浏览 2025年04月08日 星期二
登录注册

文章基本信息

  • 标题:答案返却の方法が学習成果に及ぼす影響の研究
  • 作者:橋本 重治
  • 期刊名称:教育心理学研究
  • 印刷版ISSN:0021-5015
  • 电子版ISSN:2186-3075
  • 出版年度:1955
  • 卷号:3
  • 期号:3
  • 页码:14-24,52
  • 出版社:The Japanese Association of Educational Psychology
  • 摘要:

    この研究は, 答案返却の方法として, I-無返却, II -単に返却するのみ, III-返却して自己検討, IV-返却して簡単な講評と矯正を加える, の4つを仮定し, それが学習成果に及ぼす効果並に他の2, 3の関聯問題を追求することにあつた。その結果を要約すれば (1) 返却法III, IVはI, IIに比してたしかに効果的だとの結論を得た。 (2) 返却法IIIとIVとでは, IVがすぐれた方法であると考うべき相当な証拠があがつた。 (3) 方法IとIIについては, 何等有意の差を見出すことはできなかつた。 (4) 以上の結論は, 学習評価の価値に関する著者の基本仮定のいくつかに関係し, それを支持しているようである。 (5) テスト並に答案返却は, 一般的にみて, 能力の高い生徒に対してよりも, 能力の低い生徒に対してがより大きな積極的効果を及ぼした。 (6) 全体を通して最も顕著な進歩を示したのは, 返却法IVを能力劣等群に適用した場合であつた。このことは, 能力の劣つた生徒への返却法としてはIVが最も効果的であることを意味するであろう。 (7) 返却法IIIも亦, IVについで劣等群の生徒の学習に対して効果的であつた。

Loading...
联系我们|关于我们|网站声明
国家哲学社会科学文献中心版权所有