首页    期刊浏览 2025年05月25日 星期日
登录注册

文章基本信息

  • 标题:小麥胚芽の研究
  • 本地全文:下载
  • 作者:岩田 久敬 ; 前澤 五郎 ; 中島 茂八郎
  • 期刊名称:日本栄養・食糧学会誌
  • 印刷版ISSN:0287-3516
  • 电子版ISSN:1883-2849
  • 出版年度:1952
  • 卷号:5
  • 期号:3
  • 页码:107-108
  • DOI:10.4327/jsnfs1949.5.107
  • 出版社:Japanese Society of Nutrition and Food Science
  • 摘要:1. 小麥胚芽中の有効成分特にビタミンをもつて味噌を強化し, かつ米麹と大豆を節約するために小麥胚芽の煮たもの, 同じく生のものを添加し, 或はその他にジヤガイモを加えて, 9カ月の味噌を作り, 常法で作つたものと比較した。 2. 何れも一般成分, 非蛋白質窒素, アミノ窒素, アンモニア窒素, 澱粉デキストリン, 總酸, 揮發酸, 繊維等は常法味噌と大差はなかつた。糖分は胚芽を多量に加えたものに少く, ジヤガイモを加えたものに多かつた。 3. ビタミンB1の含量は常法味噌の約3倍で0.2-0.3mg%になつたが, 原料中のB1は著しく減つていた。
国家哲学社会科学文献中心版权所有