首页    期刊浏览 2025年04月05日 星期六
登录注册

文章基本信息

  • 标题:統計的方法による「日本人の国民性研究と意識の国際比較」方法論序説
  • 本地全文:下载
  • 作者:林 知己夫
  • 期刊名称:JOURNAL OF THE JAPAN STATISTICAL SOCIETY
  • 印刷版ISSN:1882-2754
  • 电子版ISSN:1348-6365
  • 出版年度:1991
  • 卷号:21
  • 期号:3
  • 页码:353-367,266
  • DOI:10.11329/jjss1970.21.353
  • 出版社:JAPAN STATISTICAL SOCIETY
  • 摘要:

    ここでは,意識の国際比較の方法論を中心に述べる.これを具体的にするに当たって, 35年間継続している統計的日本人の国民性研究(統計数理研究所国民性調査委員会)の考え方,方法,成果が土台となっているので,この研究にも言及する.意識の国際比較は,異なる文化圏に属する人々の考え方,感じ方の異なっている所と似ている所を明らかにすることがその根幹である.これをどのように統計的に現実化するかがわれわれの研究の中核である.このためには“調査の科学”というフィロソフィーが不可欠であることと,データをどうとり(design of data),どう分析するか(analysis of data)を深めることの重要性を説明する.そして,似た所と違った所を鎖の環のように続けて行く方法論,連鎖的比較調査分析法(CLA)を提起し,その構想を説明する.この方法論を考え出した背景,さらにこの方法を用いて国際比較を行った経緯についても論じる.

国家哲学社会科学文献中心版权所有