首页    期刊浏览 2025年02月20日 星期四
登录注册

文章基本信息

  • 标题:福島第一原子力発電所事故後の食品中のストロンチウム90濃度実態の調査
  • 本地全文:下载
  • 作者:鍋師 裕美 ; 堤 智昭 ; 植草 義徳
  • 期刊名称:食品衛生学雑誌
  • 印刷版ISSN:0015-6426
  • 电子版ISSN:1882-1006
  • 出版年度:2015
  • 卷号:56
  • 期号:4
  • 页码:133-143
  • DOI:10.3358/shokueishi.56.133
  • 出版社:The Food Hygienic Society of Japan
  • 摘要:

    平成23年3月に発生した福島第一原子力発電所事故(以下,原発事故)によって環境中に放出された放射性核種の1つである放射性ストロンチウム(90Sr)の食品中濃度の実態を調査した.その結果,セシウム(Cs)134および137がともに検出され,原発事故の影響を受けているとされた放射性Cs陽性試料(主に福島第一原子力発電所から50 ~250 km離れた地域で採取)では,40試料中25試料で90Srが検出された.一方,134Csが検出下限値未満であり,原発事故の影響を受けていないとされる放射性Cs陰性試料においても,13試料中8試料で90Srが検出された.今回の調査における放射性Cs陽性試料の90Sr濃度は,放射性Cs陰性試料の90Sr濃度や原発事故前に実施されていた環境放射能調査で示されている90Sr濃度範囲を大きく超えることはなかった.本研究の結果からは,放射性Cs陽性試料の90Sr濃度は過去のフォールアウトなどの影響と明確に区別ができない濃度であり,原発事故に伴う放射性Cs陽性試料の90Sr濃度の明らかな上昇は確認できなかった.

  • 关键词:福島第一原子力発電所事故; 放射性ストロンチウム(90Sr); セシウム(Cs); 実態調査
国家哲学社会科学文献中心版权所有