本論文では, 地域情報学のこれまでの研究を, 地域情報学を構成する4つのパーツ(情報基盤, ツール, 知識ベース・オントロジ, 地域に関するデータ)と3つの軸(主題, 空間, 時間)の下に位置づけて俯瞰した.主に, 京都大学地域研究統合情報センターに関わる実践事例を中心にしつつ周辺の技術動向も含めて紹介することで, そこから課題とこれからの展望を描いた.