首页    期刊浏览 2025年07月17日 星期四
登录注册

文章基本信息

  • 标题:日本国憲法スペイン語訳とスペイン語圏諸国憲法における用語
  • 本地全文:下载
  • 作者:堀田 英夫
  • 期刊名称:HISPANICA / HISPÁNICA
  • 印刷版ISSN:0910-7789
  • 电子版ISSN:1884-0574
  • 出版年度:2013
  • 卷号:2013
  • 期号:57
  • 页码:49-67
  • DOI:10.4994/hispanica.2013.49
  • 出版社:Japanese Association of Hispanists / Asociación Japonesa de Hispanistas
  • 摘要:

    憲法条文上の立法、行政、司法に関する主要な数語について、日本の公的機関公開の日本国憲法スペイン語訳とスペイン語圏諸国21か国(プエルトリコも国として数える)の現行憲法とを比較した。 日本国憲法の「国会」および「参議院」のスペイン語訳語は、英語版からの訳であり、これらの英語およびスペイン語の語の歴史を見ることによって、歴史的意味合いが込められていることを示した。だがこれらの語はスペイン語圏のどの国の憲法でも使われていない。他に21か国と日本の憲法スペイン語訳にある用語が相互にどの程度共通しているかなどを示した。

  • 关键词:法律スペイン語; 憲法; 専門用語; 法言語学; 国会
国家哲学社会科学文献中心版权所有