文章基本信息
- 标题:血清ヨウ素濃度によるヨウ素摂取量ならびに血清たん白結合ヨウ素濃度の推定について
- 本地全文:下载
- 作者:西田 妙子
- 期刊名称:日本栄養・食糧学会誌
- 印刷版ISSN:0287-3516
- 电子版ISSN:1883-2849
- 出版年度:1981
- 卷号:34
- 期号:3
- 页码:241-246
- DOI:10.4327/jsnfs1949.34.3_241
- 出版社:Japanese Society of Nutrition and Food Science
- 摘要:ヨウ素欠乏からヨウ素過剰給与まで, 雄白ネズミを飼料中ヨウ素ならびにコンブ添加量により区分けし, 飼育試験を6回行ない, 個々の白ネズミについて, 飼育試験中毎日のヨウ素摂取量を調べ, 最終給餌後翌日採取した血清について, 総ヨウ素濃度とたん白結合ヨウ素 (PBIと略記する) 濃度を測定した。 血清総ヨウ素濃度とヨウ素摂取量および血清PBI濃度, またはヨウ素摂取量と血清PBI濃度の間には, おのおのの値に対数変換を施すと, すべて高い正の相関が見いだされた (r=0.99~0.94, p<0.001, n=126~95) 。これらの回帰線のベキ関数を用いて, 血清総ヨウ素濃度からヨウ素摂取量ならびに血清PBI濃度, あるいはヨウ素摂取量から血清PBI濃度を算定したところ, 計算値と実測値はかなりよく近似した。