首页    期刊浏览 2025年02月20日 星期四
登录注册

文章基本信息

  • 标题:教室における児童の感情表出と学級適応感の関連
  • 作者:利根川 明子
  • 期刊名称:教育心理学研究
  • 印刷版ISSN:0021-5015
  • 电子版ISSN:2186-3075
  • 出版年度:2016
  • 卷号:64
  • 期号:4
  • 页码:569-582
  • DOI:10.5926/jjep.64.569
  • 出版社:The Japanese Association of Educational Psychology
  • 摘要:本研究では, 教室における児童の感情表出と学級適応感(居心地の良さ, 被信頼・受容感, 充実感)の関連を検討した。児童の感情については, ポジティブ感情(喜び, 興味)とネガティブ感情(悲しみ, 怒り, 恐れ)に着目し, 児童がこれらの感情を表出することの効果と, 感情表出のあり方が異なる学級に所属することの効果を同時に検討した。小学校4・5・6年生の児童1,968名と担任教諭70名を対象に質問紙調査を実施し, マルチレベル分析を行った結果, ポジティブ感情をよく表出する児童ほど学級適応感が高く, ネガティブ感情をよく表出する児童ほど学級適応感が低いことが示された。また, こうした感情表出の効果には交互作用が見られ, ポジティブ感情の表出が多い児童ほど, ネガティブ感情の表出による居心地の良さの感覚と充実感の低下の度合いが低いことが示された。これらの児童レベルの効果に学級間差は見られなかった。学級レベルの効果については, 児童評定値の集計値を用いた場合と, 教師評定値を用いた場合の2つの方法で分析を行い, いずれの方法で検討した場合も, ポジティブ感情の表出が多い学級に所属している児童たちほど学級適応感を強く感じやすく, ネガティブ感情の表出が多い学級に所属している児童たちほど学級適応感を弱く感じやすいことが示された。
  • 关键词:emotional expression;感情表出;subjective adjustment to the classroom;学級適応感;multilevel analysis;児童;elementary school children;教師;elementary school teachers;マルチレベル分析
Loading...
联系我们|关于我们|网站声明
国家哲学社会科学文献中心版权所有