前頭葉内側面損傷はさまざまな言語障害を生じうる。超皮質性運動失語を代表とする失語のほか, 吃音や発話開始困難などのより基礎的な音声表出そのものの障害や, まれに失書の報告もみられる。今回の発表では, 前補足運動野を含む右前頭葉内側面損傷により一過性の発話開始困難と漢字の失書を呈した自験例を通して, 発話と書字に対する前頭葉内側面の関与を検討した。本例の発話の開始困難は一過性であったため, その病巣が発話開始に関わる中枢部位を含んでいたと主張することはできない。過去の報告において, 左前頭葉内側面損傷では発話障害の症状が持続するが, 右半球損傷では症状が持続しないことから, 発話に関与する前頭葉内側面の機能が側性化している可能性が示唆される。一方, 本例の漢字の失書は持続した。右前頭葉内側面損傷による失書は過去に報告されていない。本例の書字の成否は, 漢字の画数や使用頻度に依存せず, 構成要素 (偏や旁など漢字を構成する要素的単位) の数が増すほど書字が困難であり, その誤りの特徴は構成要素の置換であった。これらより, 右前頭葉内側面は漢字書字を実現する過程の終盤の段階で, 構成要素の選択・配列に関与している可能性が示唆される。