首页    期刊浏览 2025年07月12日 星期六
登录注册

文章基本信息

  • 标题:左被殻出血後に記号素性錯語を呈した一例
  • 本地全文:下载
  • 作者:大石 如香 ; 今村 徹 ; 丸田 忠雄
  • 期刊名称:高次脳機能研究
  • 印刷版ISSN:1348-4818
  • 电子版ISSN:1880-6554
  • 出版年度:2016
  • 卷号:36
  • 期号:4
  • 页码:476-483
  • DOI:10.2496/hbfr.36.476
  • 语种:Japanese
  • 出版社:Japan Society for Higher Brain Dysfunction ( Founded as Japanese Society of Aphasiology in 1977 )
  • 摘要:

    左被殻出血後に慢性期まで記号素性錯語を呈した流暢性失語例において, 記号素性錯語の特徴について検討した。症例は 64 歳右利き女性で, 意識障害はなく, 非言語的な認知機能は保たれていた。自発話や呼称において豊富な錯語を示し, 特に呼称における記号素性錯語が特徴的だった。記号素性錯語は発症 1 年後にも認められ, 保続型と非保続型に分類できた。保続型はすでに表出された記号素やその意味的関連語を含む記号素性錯語で, 目標語を含まないものが多かった。一方, 非保続型は目標語や目標語の意味的関連語を含む記号素性錯語が多かった。経時的には保続型記号素性錯語が徐々に減少していく傾向があった。本例にみられた記号素性錯語は, 意味や運動など種々のレベルでの保続や, 目標語に関連して活性化された語の抑制障害など多様な機序により生じていることが示唆された。記号素性錯語の出現には左基底核損傷が関与している可能性があると考えられた。

  • 关键词:記号素性錯語, 保続, 被殻出血, 基底核;monemic paraphasia, perseveration, putaminal hemorrhage, basal ganglia
国家哲学社会科学文献中心版权所有