首页    期刊浏览 2025年07月15日 星期二
登录注册

文章基本信息

  • 标题:言語流暢性課題に現れた認知症のワーキングメモリの特徴―言語流暢性課題にはワーキングメモリの 中央実行系が関連する可能性がある―
  • 本地全文:下载
  • 作者:吉村 貴子 ; 前島 伸一郎 ; 大沢 愛子
  • 期刊名称:高次脳機能研究
  • 印刷版ISSN:1348-4818
  • 电子版ISSN:1880-6554
  • 出版年度:2016
  • 卷号:36
  • 期号:4
  • 页码:484-491
  • DOI:10.2496/hbfr.36.484
  • 语种:Japanese
  • 出版社:Japan Society for Higher Brain Dysfunction ( Founded as Japanese Society of Aphasiology in 1977 )
  • 摘要:

    言語流暢性課題 (Word Fluency Test: WFT) には, 意味流暢性課題 (Category Fluency Test: CFT) と文字流暢性課題 (Letter Fluency Test: LFT) があり, 臨床における認知症の評価にも有用と考えられている。 今回われわれは, 認知症のWFT の成績とワーキングメモリ (working memory: WM) の関連について検討することで, 認知症の WFT に現れた WM の特徴を明らかにすることを目的とした。さらに, 認知症における WFT の結果によって, WM をどのように推定できるかについて考察した。 結果, 認知症においても WFT は WM と関与する可能性があり, 特に LFT の成績には WM がより関わりが強いことが示唆された。さらに, アルツハイマー病と前頭側頭型認知症によって, WFT の遂行に関与する WM の特徴が異なる可能性も示された。 これらより, 認知症タイプによって WFT の遂行に必要な WM の側面が異なる可能性について考察した。

  • 关键词:認知症, 言語流暢性課題, ワーキングメモリ, リーディングスパン, 数唱;dementia, word fluency test, working memory, reading span, digit span
国家哲学社会科学文献中心版权所有