首页    期刊浏览 2025年07月11日 星期五
登录注册

文章基本信息

  • 标题:外集団成員との相互作用の予期が集合的罪悪感に与える影響
  • 本地全文:下载
  • 作者:柳 学済 ; 堀田 美保 ; 唐沢 穣
  • 期刊名称:実験社会心理学研究
  • 印刷版ISSN:0387-7973
  • 电子版ISSN:1348-6276
  • 出版年度:2018
  • 卷号:58
  • 期号:1
  • 页码:45-52
  • DOI:10.2130/jjesp.1614
  • 语种:Japanese
  • 出版社:The Japanese Group Dynamics Association
  • 摘要:

    個人間の罪悪感研究では,関係の維持が必要となる被害者に対しては,関係を修復するために罪悪感が生じやすいことが示されている。本研究では集団間においても同様に,集団間の相互関係が予期される外集団に対して,集団間の関係修復のために集合的罪悪感が生じやすいか否かを検討した。また,これまでの集合的罪悪感研究で一貫した結果が得られていない集団同一視の影響に対して,集団間の相互作用が調整効果を持つかどうかを検討した。60名の大学生を対象に小集団による得点の分配ゲームを行い,参加者は内集団との同一視(高vs.低)×外集団成員との相互作用の予期(ありvs.なし)の4条件のいずれかに割り当てられた。ゲーム内での内集団成員の外集団に対する不公正な分配により,すべての参加者に対して,集合的罪悪感を喚起させた。集団同一視の操作は,ゲーム内での分配における内集団成員の公正さの程度により行い,集団間の相互作用は,外集団への不公正な分配が行われたのちに外集団成員と共にゲームをするか否かを予期させることにより操作した。実験の結果,集団間の相互作用が予期される場合には,集団と同一視する集団成員において強い集合的罪悪感が生起し,相互作用が予期されない場合には,罪悪感が生起しない傾向が明らかにされた。

  • 关键词:集合的罪悪感;集団同一視;罪悪感の機能;collective guilt;group identification;function of guilt
国家哲学社会科学文献中心版权所有