首页    期刊浏览 2025年07月13日 星期日
登录注册

文章基本信息

  • 标题:米菓の物性と構造が口どけ感に及ぼす影響
  • 作者:細井 友加里 ; 山谷 健太 ; 竹井 亮
  • 期刊名称:日本食品科学工学会誌
  • 印刷版ISSN:1341-027X
  • 电子版ISSN:1881-6681
  • 出版年度:2018
  • 卷号:65
  • 期号:12
  • 页码:573-582
  • DOI:10.3136/nskkk.65.573
  • 语种:Japanese
  • 出版社:Japanese Society for Food Science and Technology
  • 摘要:

    原料の異なる市販の米菓を用いて,食塊の物性,微細構造が口どけ感に及ぼす影響を検討した.

    米菓の口どけ感の評価用語を「唾液の吸収速度」と「食塊の残りやすさ」に選定した.唾液吸収速度と53µm以下の食塊粒子の質量分率が,口どけスコアと正の相関があった.米菓に α-アミラーゼ溶液を添加すると粘度は急減し,その半減期は口どけスコアと負の相関があった.気泡の膜厚と口どけスコアは負の相関が,気泡の平均サイズと口どけスコアは正の相関があった.

    以上の結果から口どけ感の良い米菓ほど,気泡膜が薄く,気泡が大きい傾向にあり,またその咀嚼過程では,唾液吸収速度が大きく,食塊が細かく破砕され,酵素による消化が進行しやすいことが明らかとなった.

  • 关键词:rice cracker;米菓;kuchidoke;口どけ感;sensory evaluation;官能評価;bolus;食塊;microstructure;微細構造
Loading...
联系我们|关于我们|网站声明
国家哲学社会科学文献中心版权所有