首页    期刊浏览 2025年04月06日 星期日
登录注册

文章基本信息

  • 标题:教育心理学研究とRについて
  • 其他标题:Research trends in educational measurement division and the application of open-source R in educational psychological research
  • 本地全文:下载
  • 作者:山田 剛史
  • 期刊名称:教育心理学年報
  • 印刷版ISSN:0452-9650
  • 电子版ISSN:2186-3091
  • 出版年度:2013
  • 卷号:52
  • 页码:64-76
  • DOI:10.5926/arepj.52.64
  • 语种:Japanese
  • 出版社:Nihon Kyoiku Shinri Gakkai,Japanese Association of Educational Psychology
  • 摘要:本稿では,2012年度の測定・評価領域の研究の動向を概観する。対象となる研究は,『教育心理学研究』に掲載された論文,日本教育心理学会第54回総会で発表された論文,さらに,国内外の関連する学会等で報告された論文や文献である。本年度に発表された研究を概観するにあたり,(1) 効果量(および, 検定力分析, メタ分析),(2) 項目反応理論,(3) MCMC法に注目した。 2012年度は,これまでその重要性を指摘されながらも十分に実践されているとは言えなかった,効果量やメタ分析に焦点が当たり,普及への一歩を踏み出した年と言えるかもしれない。また,項目反応理論に関する研究が多数報告されたことも本年度の特徴と言えるだろう。 本稿のもう1つの目的は,オープンソースの統計ソフトウェアであるRについて,教育心理学研究における利用の現状と展望について述べることである。Rが心理学研究でどのように利用されてきたか,Rの利用におけるメリットとデメリット,Rと他のソフトウェアの整合性,そしてRを用いた心理統計教育について述べる。
  • 其他摘要:This article reviews studies published in 2012 that concern educational measurement and evaluation. It focuses on the following aspects: (1) effect size, statistical power analysis, and meta-analysis; (2) item response theory; and (3) the Markov Chain Monte Carlo (MCMC) methods. The distinctive feature of 2012 was its significant attention topics in this field that although addressed, have been insufficiently elucidated. These topics include effect size, statistical power analysis, meta-analysis, and item response theory. Thus, 2012 might be a milestone year in this field of research. In addition, this paper also focuses on the open-source R (also known as R), a data analysis and statistics program. Its brief history and the recent trend of using R in educational psychological research and psychological statistics are discussed.
  • 关键词:効果量;-;メタ分析;項目反応理論;法;-.;R
  • 其他关键词:effect size ; meta-analysis ; item response theory ; MCMC methods ; open-source R.
国家哲学社会科学文献中心版权所有