首页    期刊浏览 2025年07月13日 星期日
登录注册

文章基本信息

  • 标题:学金連携の実態に関する基礎的研究
  • 其他标题:Fundamental Study of Current Situation regarding Cooperation between Universities and Financial Institutions
  • 本地全文:下载
  • 作者:高澤 由美 ; 小野 浩幸
  • 期刊名称:産学連携学
  • 印刷版ISSN:1349-6913
  • 电子版ISSN:1881-8706
  • 出版年度:2010
  • 卷号:6
  • 期号:2
  • 页码:2_33-2_43
  • DOI:10.11305/jjsip.6.2_33
  • 语种:Japanese
  • 出版社:Japan Society for Intellectual Production
  • 摘要:本研究は,大学と学金連携の実態を把握するため実施したアンケート調査の結果に基づき,その現状を把握するとともに課題を整理したものである.その結果,学金連携は,リエゾン機関を有する国立大学法人及び地域金融機関の半数以上の機関で行われていることが確認された.その典型的な活動として「セミナーの開催」,「ニーズ・シーズのマッチング」,「技術相談」が行われているが,一方で「連携を活かす人材が不足している」,「体制が整えられていない」などが課題となっている.また,全体的傾向として,明確な目的のもとに連携が始まったというよりも,金融庁の推進する施策の影響を受けてにわかに広まったことが伺える.施策の影響により急激に拡大したという背景から,必ずしも磐石とはいえない連携基盤の現状と,今後の発展に向けた新たな期待と課題が浮き彫りとなった.
  • 其他摘要:This study is about the research evidence from survey of current situation about the collaboration between universities and financial institutions. Our findings as follows; More than half universities and local financial institutions are collaborating with each other. Typical activities are "holding of seminars", "matching the needs and seeds", and "technical support". And the current issues are shortages of human resources and undeveloped the systems. From general situation, collaboration between universities and financial institutions are confronted with a precarious position because of strong promotion of "Relationship Banking" by Financial Services Agency among the very short period.
  • 其他关键词:Collaboration between universities and financial institutions ; Relationship Banking
国家哲学社会科学文献中心版权所有