本研究は,数量化理論第II類を適用して,予測要因としての担任教師の早機能(3カテゴリー),M機能(4カテゴリー)の2要因が,外的基準変数としての学級雰囲気,学級意織それぞれ高,低2群に与えている潜在的影響度をカテゴリースコアによって検討すると同時に,得られた両機能のカテゴリースコアを結合することによって,いわゆる教師のPM式指導類型(3カテゴリー×4カテゴリーの12類型)が,学級雰囲気や学級意識に及ぼす影響度について検討することである。調査対象は,I小学校6年生6学級238名及びF小学校4,5,6年生各3学級380名である。調査項目は予測要因としての学級担任教師のP,M両機能と,外的基準変数としての学級意織及び学級雰囲気である。
The aim of the present study is to examine, according to the category scores obtained by applying Hayashi's quantification II, the potential effect of the prediction variables ,i.e., the two dimensions of the P function (3categories) and the M function (4 categories) of the classroom teacher, upon the external criterion variables : the class atmosphere and consciousness ; and, to examine, by combining the category scores thus obtained, the effect of the 12 PM pattern leaderships (3x4categories) upon the class atmosphere and consciousness.